ほっかいどうの
防災教育ポータルサイト
ほっかいどう
防災教育協動
ネットワーク
北海道防災教育
アドバイザー
北海道の自然災害と
教訓データベース
北海道地域防災
マスター
北海道の
防災教育教材
教育庁
(学校との連携)
ほっかいどう
防災教育協動ネットワーク
北海道防災教育アドバイザー
北海道の自然災害と
教訓データベース
北海道地域防災マスター
北海道の防災教育教材
教育庁(学校との連携)
地震・津波
対象
自治体・消防関係者
種類
民間・団体学習資料(無償)
「そのときの備えは十分ですか?」多言語版
発行元:北海道国際交流・協力総合センター
3.11からの学びデータベース
発行元:東北大災害科学国際研究所
震災教訓文献データベース
発行元:東北大災害科学国際研究所
防災訓練 地方公共団体の地震防災訓練(図上型訓練)実施要領モデルの作成に関する調査研究報告書(平成17年度) (調べる>報告書・記録集>報告書>防災訓練)
発行元:消防防災博物館
病院スタッフのための地震対策ハンドブック?あなたの病院機能を守るための身近な対策-
発行元:(独)防災科学技術研究所 兵庫耐震工学研究センター
地震時の高層ビルの機能維持と室内安全のための地震対策
発行元:(独)防災科学技術研究所 兵庫耐震工学研究センター
観測網概要/研究成果など⇒地震の基礎知識とその観測
発行元:(独)防災科学技術研究所
地震ハザードステーション(J-SHIS) -独立行政法人防災科学技術研究所-
発行元:(独)防災科学技術研究所
東日本大震災アーカイブス 防災・減災を学ぶ シリーズ1 震災からわが身を守る シリーズ2 住民を守る責務
発行元:NHK
正常性バイアスを乗り越えるには
発行元:安全安心研究センター 講師:広瀬弘忠 安全・安心研究センター長 東京女子大学名誉教授
»
1-10 / 15