自然災害と教訓
災害年表
〈災害年表〉 【】 平成16年台風18号「ポプラ台風」
[2004年9月8日〈平成16年9月8日〉 –

マーシャル諸島近海で発生した台風第18号は、日本の南海上を北西に進み、9月5日に沖縄本島北部を通過。その後、北東に向きを変えて7日には九州北部を横断した後、日本海を加速しながら北東に進み、8日には北海道西海上を北上、8日09時に温帯低気圧に変わり、再発達しながら宗谷海峡へ進んだ。 このため、道内では8日は広範囲で西から南西の暴風が吹き荒れ、最大瞬間風速は札幌で50.2m/s(SW)、雄武で51.5m/s(SW)、羽幌で46.9m/s(SSW)、室蘭で45.7m/s(SSW)、小樽44.2m/s(WSW)、函館41.5m/s(SSW)、紋別40.0m/s(SW)など。札幌など観測史上1位の記録を更新したり、室蘭など1954年の洞爺丸台風以来という記録的な暴風を記録した所も多かった。 この台風により道内では、9名が亡くなり、473名が負傷した。 住家には全壊30棟、半壊415棟、一部損壊11241棟、床上浸水88棟、床下浸水42棟の被害があった。 停電は34万8719戸、鉄道の運休4372本、フェリーの運休80便、航空機の欠航204便などの被害が発生、また、漁船を含む船舶被害644件など水産業被害が24億775万円、林業被害が31億7523万円、農業被害が241億1683万円におよんだ。 この台風による雨は全般に少なく、台風が北海道を通過している際は晴れ間が出たところも多かった。このため、暴風の中を外出する住民も多く、街路樹の倒壊や飛来物の衝突などで命を落としたり、けがをする人が多く出ることとなった。 札幌市内では街路樹が暴風によって倒れる被害が続出し、北大構内のポプラ並木も多くが倒れたことから、この台風を「ポプラ台風」と呼称することがある。 このほか、札幌市内などトラックなど箱型の車両が突風により横転する被害も多く発生した。 なお、オホーツク海側では木が根こそぎ倒れたり、途中から折れる被害が続出したほか、国道や道道では道路わきのポールに付属する矢羽根が多数吹き飛んだ。

関連メディア
  • なし
関連資料
  • なし