ほっかいどうの
防災教育ポータルサイト
ほっかいどう
防災教育協動
ネットワーク
北海道防災教育
アドバイザー
北海道の自然災害と
教訓データベース
北海道地域防災
マスター
北海道の
防災教育教材
教育庁
(学校との連携)
ほっかいどう
防災教育協動ネットワーク
北海道防災教育アドバイザー
北海道の自然災害と
教訓データベース
北海道地域防災マスター
北海道の防災教育教材
教育庁(学校との連携)
ホーム
自然災害と教訓
自然災害と教訓
(
災害年表
)
ほっかいどうの
防災教育トップへ
自然災害と教訓検索へ
〈災害年表〉 【
気象
】 天明の大飢饉
[1783年4月1日〈天明2年〉 –
空知
,
石狩
,
後志
,
胆振
,
日高
,
渡島
,
檜山
,
上川
,
留萌
,
宗谷
,
オホーツク
,
十勝
,
釧路
,
根室
]
※正確な日付不明※ 火山噴火による日射量減少等による寒冷気候により全国的に大凶作、北海道も飢饉。宗谷・目梨(根室北部)で800~900人が餓死した。
関連メディア
なし
関連資料
なし