自然災害と教訓
災害年表
〈災害年表〉 【】 平成29年台風第18号から変わった低気圧による大雨等災害
[2017年9月18日〈平成29年9月18日〉 –

台風第18号は、17日11時半頃に鹿児島県に上陸した後、西日本を通って日本海に進んだ。台風は日本海で温帯低気圧に変わって再発達し、18日昼前に渡島半島を通過、午後は胆振西部から北海道を縦断し、18時には宗谷海峡に進んで、その後サハリン方面へ遠ざかった。
台風から変わった低気圧の通過により、太平洋側を中心に大雨・暴風の大荒れの天気となった。
十勝地方の大樹では1時間に85ミリの猛烈な⾬が降り、胆振中部の登別市カルルスでは日降水量が300ミリ近くに達する大雨となった。最大瞬間風速は釧路で35メートル、浦河で35.7メートルを観測した。
この影響により、太平洋側や日本海側で、家屋の浸水や道路の冠水があった。また、広い範囲で暴⾵により住家の被害が発生したほか、停電やJRの運休、国道、道道の通行止めなど、交通関係に乱れが生じた。
18日の日降水量は登別市カルルス297.5mm、白老町森野234.5mm、大樹220.0mm、広尾と伊達市大滝で215.5㎜、黒松内193.5mmなど。
1時間降水量は大樹85.0㎜、広尾69.0㎜、えりも町目黒54.0㎜、斜里町宇登呂53.0㎜など。
最大瞬間風速は浦河35.7m/s、釧路35.0m/s、宗谷岬と広尾で34.7m/s、根室34.0m/sなど。
被害の詳細は、重傷1名(留萌市)、中等傷1名(浜中町)、軽傷5名、住家一部損壊223名、床上浸水12件、床下浸水74件など。
JR運休500本以上、飼料用とうもろこし15,594haに被害があった。
道内では4,139名に避難指示(緊急)、33,375名に避難勧告が発令され、1,874名が避難した。

関連メディア
  • なし
関連資料
  • なし