Q1 災害食に関わったきっかけを教えてください。
災害食は様々な研究者・実践者が提唱していますが、私自身は、災害食には2009年から取り組んでいます。真冬の北海道で停電を伴う災害が起きたとき、何が起こるか-。寒さは時として人のいのちを奪うこともあります。しかし、私たちが実施している「厳冬期」避難所演習の場面で、温かいスープを食べた後、0℃の体育館の中でもほころぶ笑顔に対面しました。冬の万が一の時にこそ、美味しく温かいものが不可欠だと実感しています。健康にいのちをつなぐために、「非常食」ではなく美味しい「災害食」が求められています。
Q2 現在、取り組んでいることを教えてください。
真冬の避難所演習では食を含む様々な避難所の課題に対して検証作業を進めています。同時に「オホーツクdeあそぼうさい」などのイベントを通じて、遊びながら子どもたちに防災について考えていただく機会を作っています。所属する避難所・避難生活学会では避難生活に関わる全国の専門家が集まり、災害への対処を提案しています。
Q3 最後にレシピコンテストへの期待をお聞かせください。
ご家庭、町内会、職場など様々な立場から「食」を足がかりにして冬の災害を考えるきっかけにしていただければと思います。栄養士さん、調理師さんなどプロから考える『北の災害食』にも期待をしています。日本一の食の宝庫北海道だからこそできる素晴らしい取組みです。179市町村すべての皆さまのご参加を願っております。